
OMM WEEK!!
+++ライトトーキングマシン / ep.32
まずは誠に勝手ながらOMM WEEKとして長い事お休みを頂けた事、感謝申し上げます。
またお休み期間中にもたくさんのオーダーを頂きました事を本当に幸せに感じております。
ありがとうございます!
尚、休暇中のオーダーにつきましては順に製作していく為、まだしばらくお時間を頂く事になります事を改めてお詫び申し上げます。
頑張って製作して行きますので今暫く楽しみにお待ちいただけると幸いです。
さて、今回はOMM WEEKという長いお休みを頂いて佐賀から自走、フェリー、自走という感じで北上してまいりましたが、長旅の目的は...
①OMM参戦
②ディーラー様へご挨拶
でした。
OMMでは北八ヶ岳という事もあり寒さの心配をしてましたが夜中もそれほど寒くならずにお酒を飲んで楽しみしっかり休む事が出来ました。
テントのチカラなのか...w
もうひとつ気にしていたテントの結露問題も想定装備がはまり
こちらもストレスフリーで過ごす事が出来ました。
肝心の地図読みはと言いますと...
興味ある方は是非直接話を聞きに来てくださいw
それでも時折開けた壮大な景色や綺麗な森、熊が出てきそうな笹藪も漕いで私達なりに楽しんで臨む事が出来ました♪
2年振りでしたがやっぱりOMMは楽しい!
皆様にも是非参加してほしい大会です。
来年どうですか?⭐︎
今年は普段遠くて会えない友人やユーザー様からお声掛け頂く機会が増え、いつもと違う楽しみがありました。
皆様ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
OMMを終え、のんびりと車移動し富山入り。
道中の降雪に怯えながら...w
街に降りて来た頃には北アルプスの山々が"ドーン"と現れ大興奮!
九州人には刺激が半端ない!!
日本海の景色も楽しみ、「移住したいねw」なんて話しながらディーラー様のお店へ。
3年近くのお付き合いになりますが、ようやく店主にご挨拶出来ました。
店内にミッチリと並べられたギアの中に私達の商品が混ざってると不思議な感覚です。
ちょっと照れちゃいますw
夜も食事しながらお店の話や私達の商品への想いを話してくださり、来年には北アルプスでのテンカラ釣行を約束し富山を後にしました。
来年も行けますように♫
お次は南下して京都へ。
有名な観光地を横目にソワソワしながらお店へ。
こちらはご夫婦でされていて、山道具はもちろんお食事もできます。
おしゃれで可愛い空間の中落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごす事が出来ました。
ご夫婦の山の遊び方や商品に対する想いを話してくださったり
作り手さん達との繋がりを重要視されていて、私達も改めて直接お会いしてお話しする事が出来て嬉しい限りでした!
そしてまた雪山ハンモックハイクを約束し帰路へと着きました。
雪が積もりますように♫
佐賀から離れたところでも実際にお客様に手に取って見てもらえてるんだなぁと、道中しみじみ。。
そして改めて全国のディーラー様のありがたみを実感しました!
LSMの商品を使ってもらえているのも決して自分達だけの力ではなくお店の方の力あってこそなんだと思いました。
これからも2人だけではなくディーラーの皆様と一緒に頑張るつもりでまだまだ精進して行きたいと思います。
さぁ長いお休みも終わりまたミシンと向き合ってガンガン製作していきます。
またみなさまにお会いできるのを楽しみにしてます⭐︎
それでは皆さん良い週末を。良い山行を。
2023/11/18 sat.
+++ライトソーイングマシン / オオツカ ミオ